東北の手仕事展3

2011 11月, 10

東北の手仕事展、ぶどうかご、こぎん刺しとご紹介してきましたが、

今日は川連(かわつら)漆器をご紹介します。

川連漆器は約800年前に、刀の鞘や弓、鎧など、

武具の漆塗りから始まったと言われています。

川連漆器は「柿渋汁」「生漆」を直接塗る「地塗り」を数回繰り返す、

「堅地仕上げ」という技法が使われており、非常に丈夫で普段使いに適しています。

その堅牢さは、「孫の代までもつ」とも言われています。


東北 漆器


黒と朱で夫婦椀にもいかがでしょうか。


東北 夫婦椀


漆器にはプラスチックにはもちろん、磁器や陶器にも無い、

ほっこりとした温かさがあります。

お正月のお雑煮にもいいかもしれませんね。